大人気のゲーム AngryBirdsの原点とも言われるゲーム 投石機を使って、石などをなげて、建物の中の人を潰すFlashゲームです。 パズルゲームなので酷い残虐表現はありませんが、こういうのが嫌いな人は避けた方が無難です。 グラフィックの質も十分マップ数やアイテムも沢山あり、完成度の高いゲームです。 ゲーム紹介ページへ 遊び方ロードを待ちます。右下のPlayGameをクリックNew Gameをクリックでゲームを開始 説明が出るので、右下のContinueをクリック 大陸選択画面がでるので、中央を選択 攻略する城(マップ)を選びます この画面は新しく投げるものが増えたときに出てきます。最初は木が一つです。 徐々に沢山増えていきます 最初は1つですが、増えた場合、真ん中のここで投げるものを変更できます。 左右の矢印でダイヤルみたく回せます 投げ方は簡単で、最初に1回クリックすると投石機が動き出します。 あとは好きな場所でもう1度押すと投げます。真ん中ぐらいで投げ始めるといいでしょう。 最初は難しいので、いろいろ試行錯誤してみてください。 投げると、城に当たると柱とかが崩れます。これで人を倒していきます すべての人を倒すとマップクリアーです。 指定回数以下、たいてい1回で全員を倒せるとゴールド判定をもらえます。 すべてのマップでゴールドを目指すのも遊び方の一つです 次回、続きから遊ぶときは、最初にContinueを選びます。 AngryBirdsが大人気の理由を考えるこのゲームも完成度高いのにどうして、AngryBirdsほど人気がないのか考えてみました。といっても成功例との比較なので言いたい放題になっていますが。
|